不思議

  1. 祝!令和元年!『心身活氣療法講座』開設のお知らせ

    令和元年最初のお知らせは新講座開設のご案内です。合氣道の氣の流れを応用した肩こりや腰痛など身体の痛みを和らげる療法の講座です。“受ける”側ではなく施術を学べる月1回の講座、合氣道経験問わず参加が可能です。詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

    続きを読む
  2. 稽古レポート “段取り”を大切にしよう! ~相手とつながる『呼吸動作』~

    何事にも『段取り』や『根回し』は大切です。大勢の前で何かを発表するとき、クライアントにプレゼンをするとき、自分の思いを相手に伝えたいとき。思いばかりが先走って結論だけをぶつけても、相手には伝わりづらいことが多いと思います。

    続きを読む
  3. 稽古レポート 不思議な“気”の世界~信じるも信じないもあなた次第~

    オス!オラ悟空!・・・で有名な某世界的人気漫画にでてくる“気”とはちょっと違いますが、合気道にも“気”が出てきます。

    続きを読む
  4. 稽古レポート 立ち姿 ~「ゆとり」がピンチを救う!~

    どんなことでも、デフォルト状態が整っていると応用は利きやすいもの。合気道の動きも同じです。...ということで、今回は『立ち姿』のコツをご紹介しましょう。『立ち姿』と言っても何か特殊な構えではなく構える前の段階、足を肩幅に開いて自然に立った状態のことです。

    続きを読む
  5. 稽古レポート~ 理想だけでも! 現実だけでも! ~

    今回は相手がナイフ等で、斜めに斬りかかってきたケースを...想定した技です。短刀や木刀を使って稽古をすることもあるのですが、この日は素手(横面打ちと言います)で行いました。技の名称は『横面打ち呼吸投げ』。

    続きを読む
  6. 稽古レポート☆横浜馬車道道場 5/28

    画像を見た所、簡単そうかもしれませんが・・・今回のテーマは「 腕一本で相手をおろす 」動作でした。...相手には、腕を出して力一杯ふんばってもらいます。

    続きを読む
  7. 稽古レポート☆横浜馬車道道場 5/21

    腕が棒のように曲がらなくなる『折れない腕』という体の使い方をまず学びました。画像にもあげましたが、相手に手首と肘を持ってもらい、テコの原理で腕を力いっぱい曲げてもらいます。持たれている人は、曲げられない様にガンバルのですが、力と力の勝負では限界があります。

    続きを読む
  8. 稽古レポート☆横浜馬車道道場 5/14

    ~「立ち姿」と「握手した相手を引き寄せる」~まずは立った姿勢。...写真のようにちょっと肩口を押されただけで意外とヨロケてしまうものです。姿勢を少し整えて、気持ちの持ち方を変えるだけでもずいぶん安定感が変わりますよ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る