ブログ
5.302017
稽古レポート☆横浜馬車道道場 5/28

画像を見た所、簡単そうかもしれませんが・・・
今回のテーマは
「 腕一本で相手をおろす 」動作でした。…
相手には、腕を出して
力一杯ふんばってもらいます。
その上にまた腕をのせて、
上から降ろして倒すのですが・・・
実はこちら、普通にやっても
そうそう降ろせないです。
相手がしっかり力を入れて
踏ん張っているので、なかなか
降りるものではないんですね。
ちょっと試してみてください。
相手をしてくださる親切な方が
お近くにいらっしゃればですが・・・。
ちなみに私は、家で妻に練習相手を頼むと
「えぇ~!!またぁ~?!」と言われます。
余談ですが。
話を戻しまして・・・
パワーとパワーの勝負では、
相手を倒すのは非常に難しいです。
身体全体の重みが分散しないように
肘に集中させて、相手に力として伝えると
降ろすことができます。
これも、性別や体格の差があっても出来ます!
稽古をしている皆さんは練習の結果、
3~4回に1回ぐらいは成功するようになりました!
この動作は「呼吸投げ」という技の中で
活かされます。
ちょっと面白いので、是非試してみてください。
嫌がらずに相手をしてくださる、
親切な方がいらっしゃれば・・・。
次回のテーマは「美しくて強い静座(正座)」です。
読んでください☆
→to be continued…
実心館合氣道 横浜馬車道道場
●神奈川県横浜市中区南仲通4-55国際馬車道ビル B1F b+studio内
(各線「関内駅」7分、みなとみらい線「馬車道駅」1分)
●毎週日曜10:45~12:15(受付/10:30~)※第5週目は除く
⇒見学・体験入門はこちらから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。